チーム概要
創設1965年、J2リーグにて参戦中、呼称は『ブラウブリッツ秋田』。
2010年に『TDKサッカー部』→『ブラウブリッツ秋田』へ名称を変更。
チーム名:「ブラウ」はドイツ語で「青色」を意味し、前身のTDKサッカー部を継承(チームカラーを継承)。
「ブリッツ」は「稲妻」を意味し、県魚のハタハタ(別名カミナリウオ)の泳ぐ姿のように力強く、クラブが発展していく様子を表現。
クラブエンブレム:TDKサッカー部の魂を受け継ぐ形で形は変えず、中に秋田の象徴なまはげと稲妻(ブリッツ)を取り入れたデザイン。
秋田スタイルと独特な理念掲げており、
1.誠実・献身
2.躍動
3.粘り強さ
4.挑戦
の4つを定めている。
チームカラー:ブルー
クラブマスコット:秋田県の龍神伝説をモチーフとした『ブラウゴン』が在籍。
本拠地:秋田市、由利本荘市、にかほ市、男鹿市、潟上市を
中心とする秋田県全県
ホームスタジアム:ソユースタジアム(収容人数18,560人)
運営法人:株式会社ブラウブリッツ秋田
過去の最高成績
J3:優勝(2017・2020)
1試合の平均観客動員数は約2,097人とJ2では平均以下で低迷。
チーム名由来
ドイツ語で「青い稲妻」を意味する。
スポーツ競技
サッカー
リーグ
Jリーグ
創設年
1965年
ホームスタジアム
ソユースタジアム
運営
組織名
株式会社ブラウブリッツ秋田
住所
〒010-0951
秋田県秋田市山王3-1-7
設立
2009年9月
法人番号
5410001004508
公式サイト

ブラウブリッツ秋田
秋田からJリーグへ、ブラウブリッツ秋田。
SNS
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
TikTok
–
YouTubeチャンネル
ブラウブリッツ秋田
秋田からJリーグへ。 ブラウブリッツ秋田公式チャンネルです。