チーム概要
創設は2013年、B1の西地区にて参戦。
チーム名の「ドラゴンフライ(Dragonfly=トンボ)」は、廿日市市の厳島(安芸の宮島)でのみ生息する「ミヤジマトンボ」が由来。バスケットボールのジャンプするプレーとトンボが飛ぶ生態と重ね合わせ、またトンボの前のみに進む生態が戦国時代から「勝ち虫」と呼ばれ、縁起が良い虫とされていることから由来。
チームカラーは、メインが「朱色」サブが「青色」で、それぞれ宮島にある厳島神社大鳥居と瀬戸内海をイメージ。
ロゴは、ミヤジマトンボおよび攻守を表現する”剣”と”楯”をデザインしている。
チーム理念:『grit for the moment』
その一瞬を、その瞬間を、あきらめないを掲げている。
マスコットに、広島県県鳥である「アビ」をモチーフとした『モヒカンアビィ』、チアダンスチームに『FLY GIRLS』が在籍。
過去の最高成績
- NBL:5位
- Bリーグ(B1):20位(2020-21)
2019-20年にB2リーグから昇格し、現在はB1にて参戦。
Bリーグでの1試合平均観客動員数は約1100人:B1では平均以下、低迷。
チーム名由来
「ドラゴンフライ(Dragonfly=トンボ)」は、廿日市市の厳島(安芸の宮島)でのみ生息する「ミヤジマトンボ」が由来。
バスケットボールのジャンプするプレーとトンボが飛ぶ生態と重ね合わせ、またトンボの前のみに進む生態が戦国時代から「勝ち虫」と呼ばれ、縁起が良い虫とされていることから採用。
スポーツ競技
バスケットボール
リーグ
Bリーグ
創設年
2013年
ホームスタジアム
広島サンプラザホール
運営
組織名
株式会社広島ドラゴンフライズ
住所
〒733-0036
広島県広島市西区観音新町4-14-35
設立
2013年10月2日
法人番号
3240001044829
公式サイト

広島ドラゴンフライズ
B.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム、広島ドラゴンフライズの公式サイトです。
SNS
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
TikTok

広島ドラゴンフライズ (@hiroshimadragonflies) TikTok | 広島ドラゴンフライズさんのTikTok最新動画をチェックしよう
広島ドラゴンフライズ (@hiroshimadragonflies) の投稿動画をTikTok (ティックトック) で見てみよう。いいね:77.3K 。フォロワー:6.8K。 #Bリーグ に所属する #広島ドラゴンフライズ の公式TikTokアカウントです。
YouTubeチャンネル
【公式】広島ドラゴンフライズ
B.LEAGUE広島ドラゴンフライズの公式アカウントです。 クラブスローガンは「広島に、バスケでつながる風景を。」