チーム概要
創設2008年、J3にて参戦中、呼称は『SC相模原』。
チーム名:クラブ創立時のホームタウンである相模原(地名)の前にSC(スポーツクラブ)を付けただけのシンプルな名前。
世界のなかでも強豪といわれるクラブの名称は地名が圧倒的に多く、『SC相模原』も世界の強豪クラブと同じステージに立ちたいという思いが由来。
クラブエンブレム:六角形は地域の特徴である工業を支えるボルトをモチーフに、展開、発展を意味し、ロゴの中にある5つの星は2007年に合併した旧津久井郡の4町(津久井、城山、藤野、相模湖)と相模原を表しており、鳥は相模原市の鳥であるひばりをモチーフ。
クラブマスコット:ダチョウをイメージしたガミティ(正確にはマスコットではなく「社員」の扱い)。
ビジョン:『地域に愛され、必要とされるクラブへ』と『第二章開幕宣言 ~創生期から成長期へ~』の2つ掲げている。
クラブカラー:緑
本拠地:神奈川県相模原市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町
ホームスタジアム:相模原ギオンスタジアム(6,291人)
運営法人:株式会社スポーツクラブ相模原
過去の最高成績
JFL:3位(2013)
J2:2位(2018)
1試合の平均観客動員数は約2,372人とJ3では上位。(2021年にJ2から降格)
チーム名由来
–
スポーツ競技
サッカー
リーグ
Jリーグ
創設年
2008年
ホームスタジアム
相模原ギオンスタジアム
運営
組織名
株式会社スポーツクラブ相模原
住所
〒252-0239
神奈川県相模原市中央区相模原5-1-19
設立
2008年3月
法人番号
3021001017862
公式サイト

SC相模原
トップページ
SNS

SC相模原 (@s.c.sagamihara_players) • Instagram photos and videos
8,887 Followers, 231 Following, 2,452 Posts - See Instagram photos and videos from SC相模原 (@s.c.sagamihara_players)
TikTok
–
YouTubeチャンネル
scsagamihara
SC相模原の公式YouTubeチャンネルです。試合のダイジェストから、チームの雰囲気が伝わる動画、動画企画まで幅広くお伝えします!