チーム概要
創設1972年、J1リーグにて参戦中、愛称は『F・マリノス』。
1999年に東京ガスフットボールクラブからFC東京に名称変更。
クラブ名のマリノス(MARINOS)とは、スペイン語で「船乗り」のこと。7つの海を渡り世界をめざす姿と、ホームタウンである国際的港・横浜のイメージ。
エンブレムには、際的港・横浜をイメージさせたデザインとなっており、海を渡り世界をめざす姿を表現。
クラブのフィロソフィーには、
1.MISSION :喜怒哀楽 にあふれる豊かな体験を提供し続ける。
2.VISION :人々や社会に “夢” と “活力” をもたらす存在になる。
を掲げている。
その他にもVALUE ~私たちの「行動・判断基準」やCULTURE ~私たちの「クラブ文化」も細かく設定している。
チームカラーは、
レッド(瞬発力と情熱)
ホワイト(集中力と潔白さ)
ブルー(冷静さと港町・横浜の海)の3種類で構成。
マスコットには、カモメをモチーフにした『マリノス君』『マリノスケ』が在籍。
本拠地:神奈川県横浜市、横須賀市、大和市
ホームスタジアム:日産スタジアム(収容人数72,327人)
運営法人:横浜マリノス株式会社
過去の最高成績
J2:優勝(2011)、2位(1999)
J1:優勝(2000、2003、2004、2019)
1試合の平均観客動員数は約8,991人とJ1ではトップクラス。
チーム名由来
マリノス(MARINOS)とは、スペイン語で「船乗り」のこと。 7つの海を渡り世界をめざす姿と、ホームタウンである国際的港・横浜のイメージをオーバーラップさせている。
スポーツ競技
サッカー
リーグ
Jリーグ
創設年
1972年
ホームスタジアム
日産スタジアム
運営
組織名
横浜マリノス株式会社
住所
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-3 DSM新横浜ビル5F
設立
1992年7月17日
法人番号
7020001023990
公式サイト

SNS

TikTok
–
YouTubeチャンネル
新着情報
- 試合前に海水浴も!? スタジアム周辺を“楽しむ” 「一押しスポット … – FOOTBALL ZONE(フットボールゾーン)
- 試合終了と同時のリアクションに「心打たれた」 苦しんだ武藤嘉紀 … – FOOTBALL ZONE(フットボールゾーン)
- 「マリノスが羨ましいわ」日向坂46宮地すみれの昨季優勝シャーレ … – Yahoo!ニュース
- 「マリノスが羨ましいわ」日向坂46宮地すみれの昨季優勝シャーレ&大型パネル前の写真が話題!「一気に息吹き返したわw … – サッカー批評Web
- 「僕は記憶にないけど…」川崎市出身の齋藤学はなぜマリノス下部組織へ? 小さい頃は「アイマールをすごく参考にしていました」 – サッカーダイジェストWeb