チーム概要
創設1936年、パシフィック・リーグにて参戦、略称は「オリックス」「バッファローズ」などと呼ばれる。
阪急軍(1936〜)からスタートし、4度目の名称変更を経て、オリックス・バッファローズとなる。
チーム名の「バファロー」は水牛を意味する。オリックスは親会社の名称。
チームの特徴
球団理念には、「野球の力で」を掲げ、
1.ファンに感動と興奮を届ける
2.子供たちの夢と希望を育む
3.地域社会の街づくりと人づくりに貢献
以上の3点を重視している。
マスコットには、牛をモチーフとした「バファローブル」と「バファローベル」が在籍。
応援スタイルの特徴には、他の10球団の使っている「かっとばせー○○」と違い、「○○!(太鼓)○○!(太鼓)かっとばせー○○」と言うコールになっている。
You Tubeの『BsTVーオリックス・バファローズ公式』を運営しており、登録者数は11万人を超える。
本拠地:兵庫県
主たる開催球場:京セラドーム大阪(収容人数約36,000人)
運営法人:オリックス野球クラブ株式会社
運営母体:オリックス
過去の最高成績
日本シリーズ優勝:4回(1975〜77・96)
1試合の平均観客動員数は5,994人とパ・リーグでは最下位。
チーム名由来
2004年、大阪近鉄バファローズとオリックスの球団合併に伴い命名。
スポーツ競技
野球
リーグ
NPB – パシフィック・リーグ
創設年
1936年
ホームスタジアム
京セラドーム大阪
運営
組織名
オリックス野球クラブ株式会社
住所
〒550-0023
大阪府大阪市西区千代崎3-北2-30
設立
1936年1月23日
法人番号
9120001119851
公式サイト

オリックス・バファローズ オフィシャルサイト
プロ野球・オリックス・バファローズオフィシャルサイトです。試合や選手はもちろん、チケットやイベント、ファンクラブに至るまで球団オフィシャルならではの公式情報をファンのみなさまに提供します。
SNS
ブラウザーをアップデートしてください | Facebook
TikTok
–
YouTubeチャンネル
BsTV - オリックス・バファローズ 公式
オリックス・バファローズ 公式YouTubeチャンネル「BsTV」。 選手インタビューやイベントの動画、さらには試合前練習の生配信など、公式チャンネルでしか見られないコンテンツが盛りだくさん! バファローブル&ベルやBsGirlsの動画も要チェックです!