チーム概要
創設1990年、J3にて参戦中、呼称は『アスルクラロ沼津』。
2013年にJリーグ準加盟クラブとして承認され、2017年にJリーグに入会。
チーム名は、「アスルクラロ」はスペイン語の青(azul)と明るい(claro) に由来。
チームエンブレム:アスルクラロ(azulclaro)の頭文字『ac』を合わせた形は地域のシンボルを表現。
水色は『空』を表し、紺色の帯は海・白色の山型はクラブ発祥の地 『沼津』の頭文字『N』の意味と『富士山』を表現している。
チーム理念:地域コミュニティの中核として、多角的な事業を行うとともに、地域企業との連携、地域の活性化を図り、明るく豊かな街づくりに寄与することを掲げている。
クラブカラー:水色(『空』を表し、紺色の帯は海を表現)
ホームカラー:緑・紺
アウェイカラー:グレー・白
本拠地:静岡県沼津市
ホームスタジアム:愛鷹広域公園多目的競技場(収容人数:5,104人)
運営法人:アスルクラロスルガ株式会社
過去の最高成績
JFL:3位(2016)
J3:3位(2017)
1試合の平均観客動員数は約1,482人とJ3では平均的。
チーム名由来
スペイン語の青(azul)と明るい(claro) に由来。
スポーツ競技
サッカー
リーグ
Jリーグ
創設年
1990年
ホームスタジアム
愛鷹広域公園多目的競技場
運営
組織名
アスルクラロスルガ株式会社
住所
〒410-0051
静岡県沼津市西熊堂711-1
設立
1990年4月
法人番号
7080102002013
公式サイト

アスルクラロ沼津 アスルクラロスルガ株式会社 | アスルクラロ沼津 アスルクラロスルガ株式会社
アスルクラロ沼津 アスルクラロスルガ株式会社
SNS

アスルクラロ沼津|静岡 Jリーグ サッカーチーム (@azulclaronumazu_official) • Instagram photos and videos
6,900 Followers, 60 Following, 171 Posts - See Instagram photos and videos from アスルクラロ沼津|静岡 Jリーグ サッカーチーム (@azulclaronumazu_official)
TikTok
–
YouTubeチャンネル
アスルクラロ沼津
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有