チーム概要
創設は2006年、2016年にBJリーグとNBLが統合しBリーグが発足するとともに、3部相当のB3リーグに移動。これに合わせ2016年7月、現在のチーム名に改められた。(以前はライジング福岡)現在BリーグではB2の西地区にて参戦。
チーム名「ライジング」は、太宰府天満宮に祀られ、「雷神」と化したという伝説を残す菅原道真と、「上昇」を意味する英語の”rising”をかけたもので公募によって決定。「ゼファー」はギリシア神話における西風の神ゼファーを指し「風神」「雷神」がそろい踏みになりながら勝利を呼び込むようにと由来。
愛称は『ライジング』。
チームロゴは、2018年6月にロゴを一新。「R」と「Z」の図形から成る新たなロゴに変更。
チームカラーには、RZブルー。
チーム理念にB1昇格、トランジションゲーム、育成型組織の3つを掲げている。また、合言葉に『フクオカ大合唱!』を定め、たくさんの人たちと心を結ぶことなど思いが込められている。
過去の最高成績
Bリーグ:2017-18年にB2優勝(昇格するがライセンス不交付により降格)
1日の平均観客動員数は約800人とB2では上位に入る。
チーム名由来
福岡県の太宰府天満宮に祀られ、「雷神」と化したという伝説を残す菅原道真と、「上昇」を意味する英語の「rising」をかけたもので、公募によって決定。
「ゼファー」はギリシア神話における西風の神ゼファーを指し、「風神」、「雷神」がそろい踏みになりながら勝利を呼び込むように、と願いを込めている。
スポーツ競技
バスケットボール
リーグ
Bリーグ
創設年
2006年
ホームスタジアム
照葉積水ハウスアリーナ
運営
組織名
ライジングゼファーフクオカ株式会社
住所
〒810-0018
福岡県福岡市博多区比恵町16-26
設立
2007年5月1日
法人番号
9290001029258
公式サイト

ライジングゼファーフクオカ
B.LEAGUE B2リーグ所属、福岡県を拠点とするプロバスケットボールチーム「ライジングゼファーフクオカ(ライジングゼファー福岡)」の公式WEBサイト。試合・チケット・イベント情報や選手・チア、ファンクラブなど観戦に役立つ情報、プロスポーツの魅力を発信中!
SNS
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
TikTok
TikTok
YouTubeチャンネル
ライジングゼファーフクオカ
ライジングゼファーフクオカの公式youtubeです! 試合情報やプライベート動画をUPしていきます。チャンネル登録よろしくお願いします! ◆クラブHP→ ◆公式Facebook→ ◆公式Twitter→ ◆公式instaguram→